Thumbs upper

悪いねよりいいね

日本のゲーム人口

最新版公開。統計も少し細かくチェックするようにしました

thumbsupper.hatenablog.com

 

周りが気になりがちな日本人。ゲーム趣味が少数派で差別扱いされてるのではないかと不安になる人もいるでしょう。そこで今回はゲーム人口について調べてきました。と言っても総務省の統計見るだけです。簡単でしょ

 

 

  パチンコ
【千人】
ゲーム
【千人】
遊園地,動植物園,水族館などの見物
【千人】
キャンプ
【千人】
総数 11,373 37,993 35,967 6,221
10~14歳 29 4,567 2,876 977
15~19歳 168 4,042 1,777 373
20~24歳 815 4,080 2,518 566
25~29歳 1,071 4,229 3,176 566
30~34歳 1,189 4,329 4,035 611
35~39歳 1,422 4,776 4,903 980
40~44歳 1,207 3,907 4,055 875
45~49歳 958 2,425 2,477 442
50~54歳 966 1,650 1,982 240
55~59歳 984 1,189 1,881 176
60~64歳 1,190 1,134 2,464 201
65~69歳 721 765 1,620 113
70~74歳 374 493 1,168 68
75歳以上 277 407

1,035

32

平成23年社会生活基本調査より加工して作成

 

他の項目は何となく参考に載せてみました。「スポーツ観覧」はあるのにスポーツ自体の項目がなかったから、こんな感じに。リア充遊園地・水族館などを上回っているという驚きの結果が出ています。まぁこの辺りは他のリア充選択肢もあるし割れてるだけです

 

表の視認性の問題で「ゲーム」と一言にまとめてしまいましたが、実際の統計には「テレビゲーム・パソコンゲーム(家庭で行うもの,携帯用を含む)」と記載されているので御留意ください

 

統計には有業者に限定した人数とかも記載あったんですけど、色々考慮するのは面倒なのでザッとということで、そのまま総数を載せています。詳しい統計が気になった方は以下のリンクから確認できます

https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200533&result_page=1

項目別にExcel形式での配布になってます。DB(データベースかな)ってのを押すとWEBからも見れますがちょっと使いづらいです。と言いつつ僕はDBで出したのをコピペしたんですが・・

社会生活基本調査は、昨年10月にも行われて、今年の7月には調査票Aの生活行動に関する結果(今回引用している内容が含まれます)が出る予定なので、急ぎで見たいというわけでもなければ、結果を待つといいですよ。平成23年というと6年前ですか。ちょっと古い情報ですからねぇ。この記事も、結果が出たら更新すると思います

 

わざわざ社会生活基本調査を選んだ理由

ところで、ゲーム人口を示したものには他にも『CESA一般生活者調査報告書』とかあって、WEBで調べればその2016年刊行物での記載人口が出てくるのですが、6480円(税込)となってまして、まぁ高いのです

 

しかもAmazonで調べたら中古で8000円ほどにまで吊り上がったのしか残ってない。絶版になってるんですかね。というかデジタルで配ってよ。デジタル化の進むゲーム産業の組織じゃないん?

 

ゴホン。えっとそれで、じゃあ図書館と思ったわけなんですけど、地元の図書館一斉検索には引っかからない。結果、サンプル数も多いし、信頼性の高い国の統計を引っ張りました。自分の目で誰もが確認できるというのは、やはり大切ですね。感謝感謝

 

ついでに気になる世代別

ゲーム人口自体が多いってことは数値が示していますね。そしてさらに示されているのが、他の趣味と同じように40・50代までは均等に遊ばれているということ。比較的年齢に囚われない最強の趣味なのです。ゲーマーの皆さん、誇っていいと思いますよ(何を

 

結論

国内のゲーマーは3700万人もいる。層も広い。だから実は多数派